「古文読解の王道」の作者が
古文の核心をついた
教材を作成しました。

「古文読解の王道」に
寄せられる高校生の声
「古文読解の王道」には共通して、以下のような感想が送られてきます。
「逐語訳練習のやり方をもっと詳しく知りたいです。」
「逐語訳練習をやりたいのですが、自分の品詞分解があっているのかわかりません。品詞分解の答え合わせができません。」
「逐語訳練習をやるのにおすすめの教材はありますでしょうか。」
皆さんが共通して逐語訳練習を行いたいが、自分一人ではあっているかわからない、それに適した教材がないという感想をいただきます。
古文を実際の文章で
「読む」「訳す」練習に
特化した教材を開発!
今回作成した教材「登竜門」は、古文の「読み方」「訳し方」を徹底的に叩き込むことに特化した教材になります。
あっしーが共通テスト古文で現役時代、古文にはほとんど時間を割かなかったのに余裕で満点を取った経験をもとに、一から受験古文を分析、自分がどのような思考回路で読んでいるのかを分析し、共通する「読み方」を抽出、誰でもマネできるように言葉にし、テキスト+映像授業を製作しました。
「登竜門」では助動詞や単語を暗記したのに古文が読めるようにならないと悩む受験生のために、すべての古文に共通する「読み方」を知り、古文の「読み方」「訳し方」を徹底的に叩き込むことだけに特化したこれ以上ない古文講座になりました。
「登竜門」
の内容
助動詞編、助詞編、読解の技術編、逐語訳演習編の4編構成になっています。
「登竜門」では、古文読解に必要な知識を全て伝えきるため、助動詞完成編、助詞完成編、読解の技術編、逐語訳演習編の4部構成になっています。
助動詞、助詞編では助動詞、助詞の訳し方をひとつずつしっかり解説した後に実際の古文の逐語訳演習でその訳し方を定着させる流れになっています。実際の文章を使っており、全40文の文章で逐語訳の練習ができます。
読解の技術編では主語の省略以外にも、動詞の省略、名詞の省略の補い方、敬語の読解のコツを解説。
逐語訳演習編では「古文読解の王道」でも紹介した最強の勉強法逐語訳を学びの多く、レベルの高い文章で行います。長文での逐語訳の練習を存分に行えます。
さらに、すべての講義に解説動画を付け効率よく、迷うことなく理解できるようにしました。
☑助動詞を見るだけで、全体の訳が自然と浮かんでくる秘密の方法とは?
☑助動詞の見落としを大幅に減少させるたった1つのツールとは?
☑「に」や「なり」など、頻出の紛らわしい語の識別も徹底解説!
☑複数意味を持つ助動詞の意味の見分け方もまとめて解説!
☑6つもの意味のある推量の助動詞「む」を簡単にかつ絶対に訳し間違えない方法とは?
☑意外と知らない!実は超頻出の「婉曲」を一発で見抜く方法とは?
☑実は読解に必要なのは助動詞より助詞です。助詞を訳せるようになると古文が驚くほど鮮明に読めてしまう理由とは?
☑覚えるべき助詞は案外少ない!読解に最重要な助詞の訳し方をpick up!
☑これだけで読解力9割アップ!接続助詞の3つの訳し方とは?
☑接続助詞の順接か逆接かは絶対に間違えない!なぜ?
☑疑問か反語かを特定できるたった1つのサインとは?
☑これやるだけで古文はほぼ読めるようになります。主語の特定、徹底解説&演習!
☑主語の省略だけじゃない!古文を読む上で絶対に知っておきたい3つの省略とは?
☑ほとんどの受験生が知らない、係り結びが省略されたときの読解パターンとは?
☑敬意の方向とか実はどうでもよかった!○○に注目するだけの古文敬語を攻略するたった1つの考え方とは?
☑ほとんどの古文に使われている、助詞を見るだけで話の内容が読まなくても分かる秘密の構文とは?
☑古文が得意な人に共通する、古文を読むときに大切にしている考え方とは?
☑古文を読むときに99%の受験生が陥る失敗とは?その解決策は?
☑主語が変わっても省略されても大丈夫!主語が100倍追いやすくなる秘密のツールとは?
☑よく出てくるのに古文単語帳に乗らない、知っているだけで得する古文単語を多数紹介!
☑解き終わった模試を最大効率で復習する卑怯な模試の利用方法とは?
ハイレベル問題も
演習できます。
第四章の逐語訳演習ではレベルの高い文章も使用しています。
最近の大学入試では共通テストレベルでさえ、しっかりと文章が読めているのか、高いレベルで本質的な読解力を試してくるようになりました。「登竜門」ではそういった問題にも対応できる力がつくよう、最難関国立大学の2次試験で実際に出題された文章も題材にしています。
思考力が問われる難関大入試の二次対策としてもご利用いただけます。
まとめノート
としても機能。
助動詞編、助詞編は、まとめノートしても活躍します。
助動詞編、助詞編で使用するテキストは重要助動詞、助詞の訳し方を見やすく網羅したものとなっています。印刷することで重要助動詞、助詞の訳し方のまとめノートとして、復習したり、テスト前に確認するテキストとしてお使いいただけます。
iPhoneや
iPadで見れる。

テキストと講義動画はデータで配信します。テキストは印刷して使うこともできますし、そのままスマートフォンやタブレット、PCで閲覧することも可能です。かさばることなく、外に持ち運ぶことができるので使用テキストが多い高校生・受験生に最適な形になっています。
動画で
わかりやすく説明ここまで紹介した教材のすべてに映像での解説授業を付けています。
解説動画を見ながらテキストに取り組むことで迷うことなく、すべてのコンテンツを理解することができるようにしました。
以上が「登竜門」の内容となります。
「登竜門」に参加するとすべての教材テキスト、解説授業動画を見ることができる会員サイトへのURLをお渡しします。
ここから、教材テキストを印刷し、映像授業を見ながら学習を進める形式をとっています。
支払い方法など詳しい流れはこちら
ありがたいことにすでに「登竜門」を利用してくれた方からは「登竜門」のおかげで古文が得意になれた!合格できた!という声をいただいていますので紹介させていただきます。
青山学院大学経済学部志望 高3 Y君
「登竜門」の合格者アンケートより
㊗立教大学現役合格㊗ 北山 K君
㊗早稲田大学現役合格㊗ 松村 Y君
支払い方法など詳しい流れはこちら
今「登竜門」を購入していただいた方限定で有料級の豪華特典を3つ無料でお渡ししてします!
以上の3つの特典が今だけ受け取れます!
支払い方法など詳しい流れはこちら
古文は「読み方」を知らないと全く読めるようにはなりません。
その理由とは
皆さんは、今は古文が苦手だけれども、単語、文法を頑張って暗記すれば、いつかは自然と読めるようになる…そう思っていませんか?
それは全くの間違いです!
単語や文法の暗記ばかりしていても、解けるようになるのは単語問題、文法問題だけなんです。
受験の古文というのは、必ず単語文法だけでは読めない文章を使ってきます。
そのくらい難しい文章にしないと入試の難易度が保証できないからです。
しかし、共通テストの導入により古文の文法問題はほぼ消滅しました。
なんと2021年に実施された初の共通テスト古文はセンター試験では毎年出題されていた文法問題が1問も出題されませんでした。
しかし、参考書や学校はなかなか実際の古文を読むという練習を行ってくれません、、、
学校や参考書は本当に知識ばかり教えてきます。
世の中には分かりやすいと言われている古文の参考書などが何冊かありますよね。
しかし、それらは文法事項を分かりやすく解説しているだけで、実際に「さあ、読んで」と言われたときに読めるか、解けるかというとそうではないのです。
文法というルールが分かっていても文章になって出てくると全く読めない受験生がなんと多いことか。それは、文法ばかりを勉強して、実際の文章を「読む」練習が極端に足りていないからです。
皆さんも、「古文読解の王道」を読んで目から鱗だったのではないでしょうか。
こんな読解法があるのに学校では教えないなんて、、、と
これは現役時代から学校教育の問題点だと思っていました。
そこで今回古文攻略塾は古文の「読み方」「訳し方」に特化した学習ツールを作り上げました!


それが「登竜門」です!
この講座を糸口に難関大と一気に突破できる力をつけてほしい、そう思ってこの名前にしました。
もちろん名前負けしない濃い内容に仕上げました。
「登竜門」は、古文の「読み方」「訳し方」を徹底的に叩き込むことに特化した講座になります。
あっしーがセンター試験古文で現役時代、古文にはほとんど時間を割かなかったのに余裕で満点を取った経験をもとに、
一から受験古文を分析
自分がどのような思考回路で読んでいるのかを分析し、共通する「読み方」を抽出
誰でもマネできるように言葉にし、テキストさらには映像授業を製作しました。
「登竜門」では助動詞や単語を暗記したのに古文が読めるようにならないと悩む受験生のために、すべての古文に共通する「読み方」を知り、古文の「読み方」「訳し方」を徹底的に叩き込むことだけに特化したこれ以上ない最強の古文講座になりました。
Q どれくらいで結果が出ますか?
A 「登竜門」の内容は1週間に1章ずつ進めていけば1カ月で修了できるものになってます。もちろん、オンライン講座なので各自のペースで進められます。
Q 教材や動画を見られる期限はありますか?
A いいえ。期限はなく永久的に教材や講義動画を利用することができます。あなたが合格するまでが、この講義のサポート範囲です。
Q 月額料金は発生しますか?
A いいえ。この教材は買い切りです。月額制でお金が発生することはありません。初めにお支払いいただく2980円ですべてのコンテンツをいつまでも利用できます。
Q 個人情報を入力するのが不安です。
A 決済システムは「STORES」を利用するため、情報漏洩の心配はありません。「STORES」は現在30万人以上に利用利用されているネットショップサービスです。「STORES」ではコンビニ決済やクレジット決済が利用できます。また、住所などの個人情報を入力する必要はありません。
Q 受験生ではないですが、大丈夫ですか?
A はい。全く問題ありません。この教材は文法を軽く一周したレベルから難関レベルをカバーしていますので、受験生でなくとも十分付いて来れる内容になっています。また、この教材は一度購入してもらえば永久的に利用することができますので、1、2年生のうちに購入して、受験生になったら利用することも可能です。
Q こんな僕(私)でも出来ますか?
A はい。あなたが今どのレベルであろうとも、古文を得意科目にすることはできます。僕も初めは全くでした。誰しも初めはみな初心者です。古文を得意に出来るか出来ないかはこれからのあなたの頑張り次第です。そして、この「登竜門」はあなたの頑張りを最大限活かせる教材であることは間違いありません。
支払い方法など詳しい流れはこちら
これまで2000人以上の受験生に受け取ってもらい、受験生大絶賛の「古文読解の王道」
その内容をさらにパワーアップし、そのすべてにわかりやすい動画講義を付けた教材を作成しました。